SSブログ
ETC車載器セットアップ ブログトップ
前の3件 | -

ETC車載器 なし [ETC車載器セットアップ]

最近の車にはほとんどがETC車載器がついていますが、ETC車載器がないと高速道路の料金が変わってきますので、つけておかないと損になります。

たとえば首都高などはETC車載器アリとなしでは料金体系が全く違い、なしだと大幅に割高になりますので、ほとんどの車がETC車載器をつけていると思います。

付けておいた方が便利ですし。


 こうしたETC車載器アリとなしで料金を大幅に変えるのは、今はまだ首都高や阪神高速のみですが、今後東名や名神などにも拡大されそうです。

係員に料金を支払うシステムだと人件費がかかりますので、これを削減するためには、車載器を搭載していない車の料金を大幅に値上げして、車載器の搭載を促しています。

nice!(0) 
共通テーマ:moblog

ETC車載器 再セットアップ [ETC車載器セットアップ]

ETC車載器の再セットアップは他人からオークションなどで譲り受けて所有者が変更になる場合やナンバープレートが変更になった場合などにすることが求められ、手続きの内容を確かめて正常に使えるようにすることが求められます。

高速道路を頻繁に使う時は自動的に割引を受けられるシステムを使うと便利で、所有者の変更を行わなければ正常に機能しない場合があるため販売店に内容を確認して対処することが必要です。ETC車載器の再セットアップをする方法は所有者の名義が変更になる場合に行い、車載器管理番号と車検証を持参して手続きをすることが求められます。

ETCカードは契約者本人が正しく利用し、不正をしないように定められた規則を守って使う必要があります。
nice!(0) 

ETC車載器 セットアップ [ETC車載器セットアップ]

ETC車載器の購入から取り付けまでは、大まかにいうと車載器本体を購入してそれを取扱店にてセットアップしてもらって取り付けてもらうという流れで行われ、別途カードを作ったうえでこの工程を経て初めてETCシステムを利用できるようになります。

近年においてはセットアップ込みでのETC車載器というのが取り扱われるようになったことから、車載機本体を購入して別途これの手続きを行う必要性がなく、大変お手軽になっています。

ただしこうしたものを購入した場合、取り付けまでは行われないので、これに関しては専用の業者などに依頼して取り付けてもらう必要性があります。

ただネットなどで少し知識をつけたりすれば、自分自身で取り付けることも可能だったりするので、そうなると取り付けにかかる工賃(約6000円〜7000円程度)を支払わずに済みます。
nice!(0) 
前の3件 | - ETC車載器セットアップ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。